この記事では、FXの自動売買システムはすべて詐欺なのか?
ということについて解説します。
この記事の概要とポイントは以下の通りです。
- FX自動売買は全て詐欺なのか?
- FX自動売買の怪しい詐欺システムの見分け方は?
- 詐欺ではない本物の自動売買システムを2つ紹介
- 詐欺ではない自動売買システムの選定ポイント
ぜひ最後までご覧いただき、詐欺を回避してFX自動売買で利益を出していきましょう。
この記事では、様々なFX自動売買のEAを利用してきた僕がガチで稼げるおすすめのEAを抜粋してランキング形式でご紹介します。 特に以下のような人には、この記事は超必見の内容です。 「完全放置で資産を形成したい」 […]
FX自動売買は全て詐欺なのか?
こちらの項ではFX自動売買は全て詐欺なのか?ということについて解説します。
まず結論から申しますと、全てが怪しい詐欺システムということはありません。
良い自動売買システムであればきちんと稼げます。
“FXの自動売買がきちんと利益を出せるのか?”と怪しんでいる方の多くが「FX 自動売買 詐欺」と検索したことがあるでしょう。
そのとき、1ページ目にはだいたい似たような記事が出てきます。
詐欺の見分け方や、詐欺に合わないようにするにはどうすればいいのか?という記事です。
しかし、自動売買システムの詐欺の特徴や見分け方を読んだとしても、実際にその商品の販売ページに行って詐欺かどうかを見分けるのは一苦労です。
これでは、いくら見分け方などを紹介しても根本的な悩みを解決できません。
FX自動売買の詐欺を回避するポイント
FX自動売買の詐欺を回避するには、以下の2つのポイントが重要です。
②具体的にどの自動売買システムが本当に利益を出せるのかを知る
上記の2つを解説してはじめて、「FX 自動売買 詐欺」と検索した人たちの悩みが解決できると思っています。
ですので、この記事ではFX自動売買の詐欺の見分け方を解説したあとに、利益を出せる本物の自動売買システムの情報を、具体的にご紹介します。
まず、以下の項目で基本的なFX自動売買の詐欺システムの見分け方について解説します。
FX自動売買の怪しい詐欺システムの見分け方
この項ではFX自動売買における怪しい詐欺システムの見分け方をご紹介します。
詐欺の見分け方②無料配布されているEAにも注意が必要
詐欺の見分け方③少額の資金でも稼げると謳っている
詐欺の見分け方④システムの検証期間が明らかに短い
ご紹介する情報はあくまで基本事項です。
「まずはこういう視点を持たなくてはいけないのだな」という意識で読んでいただければと思います。
また、上記4つの特徴に当てはまったとしても、必ずしも詐欺の自動売買システムというわけではありません。
あくまで参考として知識に入れておいていただければ幸いです。
詐欺の見分け方①SNSアカウントでの胡散臭い宣伝
FX自動売買における怪しい詐欺システムの見分け方1つ目は、SNSアカウントでの胡散臭い宣伝です。
ツイッターやインスタグラムでやたら高級バック、高い食事、万札の写真をアピールをしている人たちです。
「このFX自動売買システムで、こんな生活できちゃいます」系のアカウントですね。
こういうのは基本的に9割9分くらい詐欺です。
この手の人たちの多くはアフィリエイト収入が目的であり、口座開設後はかなりの確率で音信不通になります。
こういう詐欺的なアカウントは口座開設させることが目的なので、購入者がFX自動売買で勝とうが負けようがどっちでもいいのです。
本当に稼げるFX自動売買システムを販売している場合、
・どの程度のバックテスト期間の元にこのシステムは販売されたのか?
・そのシステムはどういう経緯で作られたのか?
というように、その自動売買システムを信用すべき根拠について論理的に説明するはずです。
高級感をアピールするような短絡的な行為は逆効果なので行いません。
このことから、人の欲望を刺激するアカウントは基本的に詐欺の可能性が高いため「怪しい」と思った方が無難です。
みなさん、こんにちは!有村です。 この記事では、FX自動売買ソフトをインスタグラム、ツイッターなどのSNSから購入してはいけない理由を3つご紹介します。この記事のポイントは以下の通りです。 SNS販売者の多くがアフィリエイト[…]
詐欺の見分け方②無料配布されているEAにも注意が必要
FX自動売買における怪しい詐欺システムの見分け方2つ目は、無料で配布されているFX自動売買システム(EA)です。
必ずしも詐欺という訳ではありませんが、注意した方が良いでしょう。
「無料EA」を配布する目的は、ほとんどがFX業者への口座開設アフィリエイトです。
そして無料EAの場合は口座開設だけでなく、EAの利用者が日々行う取引量に応じて継続的に報酬が発生する仕組みになっています。
そのため、ユーザーのリスクや勝率よりも「とにかく取引をたくさん行うこと」を重視して、FX自動売買システム(EA)を開発しています。
無料なので当然ツール開発費にお金もかけていない場合が多いです。
多くは適当に拾ってきた自動売買システムを少し改造しただけのものになります。
中には本物の自動売買システム(EA)を無料で配布している人もいるでしょうが、基本的に無料EAでは思ったように利益が出せないことが大半なので、そのようなシステムを見たときはすぐには飛びつかず、一度「怪しい」と思う視点を持ちましょう。
詐欺の見分け方③少額の資金でも稼げると謳っている
FX自動売買における怪しい詐欺システムの見分け方3つ目は、少額の資金でも稼げると謳っているものです。
少額でも少しくらいは稼ぐことが可能ですが、”大きく稼げます”と謳っているものは、怪しいと思った方がいいです。
その理由として、以下のことが挙げられます。
・基本的に少額資金で運用すればするほど資金が全額消える(飛ぶ)確率が高まる
FX自動売買は数千円程度の少額でも運用できます。
しかし、少額で稼いでいくというのはほとんど不可能です。
最低でも10万円以上の資金を持っていないと、実感するほど稼いでいくことは難しいです。
このことから、少額資金で運用するFX自動売買システムは詐欺である可能性が高いためおすすめしません。
みなさん、こんにちは!有村です! FXの自動売買未経験者の方の場合、いきなり高額な証拠金を入金するのは不安ですよね? 実際、FX自動売買を始める上で、証拠金は最低限いくら必要なのでしょうか? この記事では、少額からできるFX自動売買に[…]
詐欺の見分け方④システムの検証期間が明らかに短い
FX自動売買における怪しい詐欺システムの見分け方4つ目は、システムの検証期間が明らかに短いものです。
こちらについては、過去の記事(FX自動売買で大損しない為の注意点を解説)でも少し解説したのですが、基本的にバックテストの検証期間が短いFX自動売買システムは「怪しい」と思った方が良いです。
なぜかというと、検証期間が短ければ短いほど、稼げているという証拠の信憑性が薄くなるからです。
いくら短期間で稼げていても、その後のリスクが不透明だと怪しいです。
1年程度、可能であれば数年くらい検証している自動売買システムを選ぶのが無難です。
しかし、FX自動売買をあまりにも吟味しすぎると販売終了ということもあり得ます。
詐欺なのか?という視点を持った上で、本当に稼げる自動売買である場合、決断力は必要になります。
この記事ではFX自動売買の評判や口コミについてご紹介いたします。 代表的なシステムからあまり知られてはいないけど実は超優秀!というシステムまで、厳選した12つのFX自動売買の口コミを比較した記事内容となっています。 「FX自動売買を始め[…]
詐欺じゃない本物のFX自動売買システムを紹介
ここまで、FX自動売買における怪しい詐欺システムの見分け方を解説致しました。
「じゃあ詐欺じゃない本物のシステム教えてよ」って声が聞こえたので、実際に高い利益をだしながら運用されているFX自動売買システム(EA)を2つご紹介します。
詐欺じゃない本物のFX自動売買システム①アンビションシステム
詐欺じゃない本物のFX自動売買システムとして最初にご紹介するのは、上の画像の「アンビションシステム」です。
調べてもらえばわかると思いますが、この自動売買システムは月利20%~30%くらいで安定して利益を出しております。
しかしこの「アンビションシステム」は、残念ながらもう販売終了してしまっています。
こういう本物のFX自動売買システムであってもいつまで購入できるかは分からないので、手にいれた方は圧倒的に幸運です。
このことから分かるとおり、「詐欺ではなく本当に稼げる」と判断できる場合、販売終了になる前に購入するという決断力も必要になります。
詐欺じゃない本物のFX自動売買システム②MONSTER(モンスター)
詐欺じゃない本物のFX自動売買システムとして次にご紹介するのは、「MONSTER(モンスター)」です。
Monster(モンスター)は、勝率100%、月利135%も可能なEAです。
勝率100%とは、22ヶ月のバックテスト・フォワードテストの期間中、一度も月利がマイナスになったことがないことを指します。
これまでの運用結果では、月利60%を推移。
実際の使用者の中には、証拠金16万円に対して
・利益額:231,403円
・月利:141%
という驚異の数字を叩き出した方も居ます。
自動売買システムの設定サポートや、導入後のサポート体制も整えられており、危険な相場の際はシステムON/OFF通知も行なっております。
このようなサポート体制があるかどうかも、怪しい詐欺の自動売買システムを見分ける上で重要なことです。
以下の記事では、FX自動売買システム「MONSTER(モンスター)」のテスト結果や実際の運用実績など、より詳しい内容をご確認いただけます。
みなさん、こんにちは!有村です。 このページではFX自動売買システムMonster(モンスター)の詳細について紹介します。 知識・経験・スキルがなくても、FXの自動売買でしっかり堅実に利益を出していきたいすべての人に読ん[…]
FX自動売買で怪しい詐欺に遭わないためにシステムの発信者に注目しよう
ここまで、FX自動売買における怪しい詐欺システムの見分け方と、詐欺ではない本物の自動売買システムをご紹介しました。
でも、いくら見分け方をこういうブログ記事や他のwebサイトで理解しても、結局「稼げるFX自動売買システムかどうか判断が難しい…。」と考える方もいるでしょう。
詐欺じゃない自動売買システムを見極めるポイントとして、“誰が”発信しているのかに注目するのがオススメです。
具体的には、
②その人が責任を持って発信する自動売買システムの情報を得る
③その中から詐欺かどうかを見分けて、本物のシステムを自分なりに選ぶ
この方法が最も効率的で稼げるシステムを手にできる可能性が高いです。
ツイッターやインスタグラムで顔も出さずに高級感アピールしているような人々ではなく、しっかりと顔と本名をだして責任を持って情報発信をしている人を選びましょう。
また、FX自動売買を実際に利用している人の口コミをチェックすることもおすすめです。
以下の記事では、FX自動売買の評判や口コミをまとめておりますので、気になる方は是非ご覧ください。
この記事ではFX自動売買の評判や口コミについてご紹介いたします。 代表的なシステムからあまり知られてはいないけど実は超優秀!というシステムまで、厳選した12つのFX自動売買の口コミを比較した記事内容となっています。 「FX自動売買を始め[…]
FXや自動売買システムに関する最新情報を随時配信中!
当ブログでは、FX自動売買に関する最新情報を随時配信しています。
- FX自動売買をこれから始めたい方
- すでに始めているけど勝てなくてお悩みの方
そんな方にFX自動売買で稼いでいただくため、僕が責任を持って本物の情報を選定してお届けします。
最新の記事一覧は、以下のボタンよりお進みください。
FX自動売買は全て詐欺なのか?まとめ
いかがでしたか?
この記事ではFX自動売買(EA)は全て詐欺なのか?ということについて以下のポイントで解説しました。
- FX自動売買は全て詐欺なのか?
- FX自動売買の怪しい詐欺システムの見分け方は?
- 詐欺ではない本物の自動売買システムを2つ紹介
- 詐欺ではない自動売買システムの選定ポイント
この記事が少しでも皆さんのFX取引のお役に立てていれば幸いです。